カテゴリー 「cafe」の投稿一覧
-
焼きいもバニラ[KITCHENメニューの紹介]
明日はいよいよ、KITCHEN unautreのオープン日。 メニューを見た皆様に一番、食べてみたい!と言っていただいている「焼きいもバニラ」を今日はご紹介します。 美味しいけれど、そのままだと食べ飽…
read more -
unautre(ユノートル)ってどういう意味なの?
unautre(ユノートル)ってどういう意味なの?ってよく聞かれます。 autre(オートル)ってのがフランス語で別のとか、他のとかという意味で、男性名詞につけるun をつけて勝手にユノートルって呼ん…
read more -
ポークと野菜のブラウンシチュー[KITCHENメニューの紹介]
ポークと野菜のブラウンシチュー。 週末のキッチンユノートルのオープンから、しばらくの間ご提供する「季節のスープ」メニューです。 トロッと煮込んだ国産豚肉と、 ゴロゴロ野菜を入れて、しっかりした味付けに…
read more -
米粉の焼きドーナツ[KITCHEN unautreメニューの紹介]
米粉の焼きドーナツのご紹介【田舎カフェ】 キッチンユノートルで作っている「しろかねドーナツ」は、 焼きドーナツです。 小麦粉をつかわず、米粉で作っているので、 いわゆるグルテンフリーのド…
read more -
キッチンユノートルが4月15日(日)オープンします!
私たちのtryの場所でもある、「KITCHEN unautre(キッチンユノートル)」がようやくオープンとなります。 =============== KITCHEN unautreオープン日と営業時間…
read more -
好きなことだけで生きていく?
好きなことだけで生きていく?いやいや、それは無理なんじゃないかなー。それよりも好きな生き方で暮らしていくって言い方のほうが納得します。 人生は山あり谷ありです。やりたいことをやれる人ばかりじゃありませ…
read more -
静岡県島田市で週末だけのカフェと雑貨屋やるよー。(ドーナツや北欧雑貨などがあります!)
週末だけのカフェと雑貨屋“キッチンユノートル”を島田市で始めます。 カフェはドーナツやコーヒー以外にもスープやデザートを用意しています。雑貨屋は北欧雑貨が中心でデザイン系の商品や地元のオリジナル商品も…
read more -
-
ニヒルなあいつをペイントしてみました
はじめまして。 Yちゃんと紹介されましたので、Yと名乗ります。 わたしがどんなヒトなのかは追い追い知っていただくとして、 先日、エプロン試作2号とともにこんなもの↓も届けてきました。 試作で布にキッチ…
read more -
オリジナルエプロンが届きました。
今日は暖かい1日でしたね。KITCHENでドーナツ作ったり、KITCHEN横で、DIYしたりしていたら、あるものが届きました。 KITCHEN unautreで使うエプロンです。 エプロンはオリジナル…
read more -
ショップカード入稿。ツールができると準備も楽しい。
キッチンユノートルも、そろそろショップカードをつくろうか。 ということになり、やっとこさラフを書いたら、ウチの人がさくっと作ってくれました。 相変わらず仕事が早いなー。そうよね、私のラフ案待ちだったの…
read more -
カフェスペースをつくるの巻。チェアをリメイク!
KITCHEN unautre〈キッチンユノートル〉は、ご存知の通り、カフェスペースがありません。 なければつくる!がunautre(全部というわけではないですが)。当初からキッチンの横のデッキをカフ…
read more