カテゴリー 「cafe」の投稿一覧
-
北欧雑貨のお店「ことり」
昨日の記事でもでていた「ことり」さんは藤枝にある北欧雑貨のお店です。 高校時代の同級生がやっているとてもセンスのいいお店です。高校時代はあんまり話したこともなかったかも知れませんが(女子全般あまり話さ…
read more -
蓮華寺池音楽祭・フジエダ☆マーケットに参加します。
蓮華寺池音楽祭Facebookより 5月12日(日)、13日(日)に藤枝市の蓮華寺池で開かれる「蓮華寺池音楽祭」。盛りだくさんのプログラムと企画があるそうですが・・・ unautreも…
read more -
GW最終日のキッチンユノートル&島田キャンドルナイト
GW最終日、キッチンユノートル4回目のオープンです。 ゴールデンウィークも最終日だし、お茶時期だし、そんなにお客様来ないかなぁーと思っていたのですが予想に反してたくさんの人がご来店してくれました!おか…
read more -
静岡から東京へ、コーヒーの旅。
はじめまして!TWELVE ROASTERです。 TWELVE ROASTERは”GOOD LIFE WITH THE GOOD COFFEE” 「良いコーヒーと良い暮らし」をテーマに、いつもとはちょ…
read more -
甘酸っぱい香り。いちごのシロップづくり
果実のスカッシュのメニューの一つとして お出しするための、いちごのシロップづくり。 キッチンユノートルの中は 甘酸っぱいいちごの香りでいっぱいに。 ビタミンCも豊富で、この赤い色と香りと味。 苺が好き…
read more -
キッチンユノートルのメニューは全て手づくりしてます。
「え、ここで作ってるんですか?」 オープン当日に、しろかねドーナツが早々に売り切れてしまいそうだったので、慌てて追加を焼いていたら、お客さまから尋ねられました。 キッチンユノートルの形状からして、ファ…
read more -
プー太店長不在のお詫び&本日もご来店ありがとうございました。
本日はプー太店長が不在で誠に申し訳ございませんでした。笑 プー太店長は朝から出張でどこかへお出かけしてしまいました。 プー太に会いにきていただいた皆さま、いつかきっと会いにきてくれるので懲りずにまた遊…
read more -
しろかねドーナツをリベイクしたらバルミューダのトースターが欲しくなった。
昨日の日曜はキッチンユノートルのオープン日。 遊びに行ったわたしも、たまたま来ていた知人ファミリーとばったり久しぶりの再会!そして初めましてのお客さんともワクワクするようなお話しができて楽しい時間でし…
read more -
今日のプー太店長。キッチンユノートルの慌ただしい一日。(動画)
4月22日、キッチンユノートルが2回目のオープンの日曜日。店長プー太さんの慌ただしい朝の様子です。 明らかに忙しそうな雰囲気はありませんね。笑 プー太店長の大事なお仕事は寝ることです。慌ただしい現代社…
read more -
ご来店ありがとうございました!キッチンユノートルの賑やかな1日。
本日営業のキッチンユノートルは、天気も良く、賑やかな1日でとっても楽しかったです! 朝からの仕込みでちょいと疲れたので、今日は写真のみで。 入荷したばかりの商品も並んだ雑貨スペース。 あ、バイキンマン…
read more -
本日、キッチンユノートルがオープンしました!
2018年4月15日、本日キッチンユノートルがオープンいたしました! 人がいっぱいいる街中でもなく、特に宣伝もすることなくひっそり始めたカフェ&雑貨屋なので、はたしてお客さんは来るのかしら?と…
read more -
焼きいもバニラ[KITCHENメニューの紹介]
明日はいよいよ、KITCHEN unautreのオープン日。 メニューを見た皆様に一番、食べてみたい!と言っていただいている「焼きいもバニラ」を今日はご紹介します。 美味しいけれど、そのままだと食べ飽…
read more