Blog
-
静岡から東京へ、コーヒーの旅。
はじめまして!TWELVE ROASTERです。 TWELVE ROASTERは”GOOD LIFE WITH THE GOOD COFFEE” 「良いコーヒーと良い暮らし」をテーマに、いつもとはちょ…
read more -
EOS Kiss M購入その後。〜ドリンクとプー太を撮ってみました〜
昨日は1日、お客様のところで撮影でした。 いい絵がとれたかな〜。 今日は、主人が写真の現像をしている間、私はカメラの練習もかねてウチで撮影。なので、この記事の写真は全て私のカメラEOS Kiss mで…
read more -
フルマラソンサブ3.5への道。つま恋ミニサッカー大会編
毎年恒例のつま恋ミニサッカー大会。ヤマハが撤退してからも引き続き開催されてます。 マラソンサブ3.5への道というテーマで書いていますが、こちらはおすすめの運動とかそういうわけではありません。たまたま毎…
read more -
北欧インテリア雑貨?みたいな浜松産アウトドア楽器。
5月は本当に新緑がキレイですね〜。 街でも山でも、どこもかしこも初々しい明るいグリーンに満たされてまさに眼福。視力良くなりそうな気すらしてくる。なんなら食べたら美味しいんじゃないかとうっかり思ってしま…
read more -
甘酸っぱい香り。いちごのシロップづくり
果実のスカッシュのメニューの一つとして お出しするための、いちごのシロップづくり。 キッチンユノートルの中は 甘酸っぱいいちごの香りでいっぱいに。 ビタミンCも豊富で、この赤い色と香りと味。 苺が好き…
read more -
夏休み・GWにぜひ!アウトドアの隠れスポット、童子沢(わっぱざわ)親水公園のご案内
キッチンユノートルの近くにアウトドアの隠れスポット、童子沢(わっぱざわ)親水公園があります。夏休みに、GWにキャンプやアウトドアにおすすめの場所ですよ! こちらはキャンプ場ではなく一般市民が自由に遊べ…
read more -
キッチンユノートルのメニューは全て手づくりしてます。
「え、ここで作ってるんですか?」 オープン当日に、しろかねドーナツが早々に売り切れてしまいそうだったので、慌てて追加を焼いていたら、お客さまから尋ねられました。 キッチンユノートルの形状からして、ファ…
read more -
プー太店長不在のお詫び&本日もご来店ありがとうございました。
本日はプー太店長が不在で誠に申し訳ございませんでした。笑 プー太店長は朝から出張でどこかへお出かけしてしまいました。 プー太に会いにきていただいた皆さま、いつかきっと会いにきてくれるので懲りずにまた遊…
read more -
板とペンキだけ!DIYお店の看板の作り方。
道路側に、KITCHEN unautreの看板をつけました。 お店どこだろう?と来てくださった方のために、目印になるかな〜と思って。 もちろん、DIYで作りました。 簡単簡単。材料は板とペンキさえあれ…
read more -
芸人ヒロシの生き方から学ぶ、自分らしい暮らし方。
「ヒロシです…」。2000年代、『エンタの神様』などでブレイクしたお笑い芸人、ヒロシさんの最近のくらしぶりがとても興味深いです。 25歳を中心とした世代の“知ってよかった”と思える「世の中のこと」を身…
read more -
母の日に上質リネン&コットンエプロンのプレゼント
母の日のプレゼント、何にする? 5月13日(日)は母の日。みなさん、プレゼントはもう決めましたか? 贈り物選びって難しいですよね?何を贈ったら相手が喜んでくれるかなと考えながら選ぶのは楽しくもあるけれ…
read more -
フルマラソンサブ3.5への道。再始動&装備編
40代も後半を迎えようとしていますが、フルマラソンを3時間30分以内で完走することを再び目指したいと思います。 昔は長距離がけっこう得意でしたが、そんなに好きってことではありませんでした。大人になって…
read more