Blog
-
夏休み・童子沢(わっぱざわ)親水公園で遊んだ後は、ヤギ親子に会いに来てね@キッチンユノートル〈田舎カフェ〉
無料で水遊びができる、童子沢(わっぱざわ)親水公園 夏休みは意外と長くて、週末は子供とのお出かけ場所に困っている方も多いのではないでしょうか? 無料で遊べる親水公園が、ここキッチンユノートルの近くには…
read more -
夏休み真っ只中!本日8月10日キッチンユノートルには新メニュー登場!!〈島田カフェ〉
夏休み真っ只中!本日8月10日キッチンユノートルには新メニュー登場!!〈島田カフェ〉 おはようございます。 いやー、いい天気が続いて、そして暑い暑い!!笑 そしてそんな暑い本日もキッチンユノートルは元…
read more -
甘夏スカッシュ残りわずか 11時〜14時のランチご利用はPayPayがお得@キッチンユノートル〈田舎カフェ〉
こんにちは、島田市の週末カフェ「キッチンユノートル」です。お盆ですね、明日、明後日もキッチンユノートルは営業させていただきます! 甘夏スカッシュが、残りわずかとなりました。次回はまた来年に。 さて、好…
read more -
【ライフシフト】大人も夏休みしよう!アートと癒しの島、佐久島へ。
【ライフシフト】大人も夏休みしよう!アートと癒しの島、佐久島へ。 子供達は夏休み真っ只中ですよ。会社を経営していた時はバリバリ仕事をしていて夏休みどころかほとんど休みもとれなかった記憶が。。。汗 働き…
read more -
〈働き方を変えたいなら〉嫌なことだけど、仕事だからなんとかやれる?
今現在の働き方に満足してる? 今現在の働き方に満足している人って、どのくらいいるのでしょうか? 私自身も、以前の働き方は、好きなことだったといえど決して満足する働き方ではありませんでした。 ユノートル…
read more -
MOJ(マッチャオーガニックジャパン)さんのブランディング
MOJ(マッチャオーガニックジャパン)さんのブランディング さる8月2日、島田市の鍋島地区にあるMATCHAMOREというカフェでお茶の試飲会と海外のお茶事情の勉強というイベントに参加していました。イ…
read more -
お茶の未来、お茶農家のこれからのこと。
お茶の未来、お茶農家のこれからのこと。 僕の実家は農家です。今は青梗菜を中心にやっていますが、ちょっと前まではお茶農家がメインでした。 昨今お茶を取り巻く環境が急激に変化していますよね。お茶農家さんた…
read more -
夏休み!カレースープ始めます@キッチンユノートル〈島田カフェ〉
おはようございます。島田市の週末カフェ「キッチンユノートル」です。 久しぶりにオープンした昨日も、お久しぶりの方や初めてのお客様とお話ができ楽しい時間を過ごせました!ありがとうございます! 夏休みにも…
read more -
2週間ぶりのオープン。本日8月3日キッチンユノートル元気に営業してます!!〈田舎カフェ〉
2週間ぶりのオープン。本日8月3日キッチンユノートル元気に営業してます!!〈田舎カフェ〉 おはようございます。 本日8月3日、キッチンユノートルは2週間ぶりのオープンとなります。 先週は鈴鹿8耐にエス…
read more -
【ライフシフト】映像クリエイターへの道。
【ライフシフト】映像クリエイターへの道。 少し前に記事でもアップしましたが、デザインやカフェ、ウェブの仕事をしながら僕の目指しているやりたいことのひとつが映像クリエイターのお仕事です。 今回、鈴鹿8耐…
read more -
凪のお暇「お暇(おいとま)」も時には必要ですよね
空気を読むのに必死な主人公が人生リセット 漫画が原作の「凪のお暇」というテレビドラマ、知っていますか? 空気を読むのに必死で、ある時過呼吸を起こして倒れてしまう28才のOLが、全てを手放して人生リセッ…
read more -
【ライフシフト】鈴鹿サーキット、鈴鹿8耐と愛知の離島 アートの島 佐久島で過ごす夏。
【ライフシフト】鈴鹿サーキット、鈴鹿8耐と愛知の離島、アートの島 佐久島で過ごす夏。 今年も熱い鈴鹿8耐が終わりました。チームは去年よりも順位を落としてしまいましたが、ワークスのデッドヒートがあったり…
read more