はじめてのDIYは、一番大事なものから。
KITCHEN unautreの構想を練っていたときに、(まあ、構想というとおおげさで私は、これやりたい!あれやりたい!と言ってただけなのですが)看板はこんなのつけたい。というイメージがありました。
でも思い描いたものってどこにも売ってなかったりするんですよね。なら、好きなサイズで作ったらいいわ〜と思っていたので、材料を調達してきて作ることになりました。
こうやって書くと、まるでなんでも作れる人みたいですが、DIYはずっとやってみたかったけど、のこぎりもほとんど使ったことがないくらい超初心者です。でも、なぜかイメージだけはあって、少し透ける乳白色の中にロゴが入ってて、電気入れて明るくしたら可愛いかも。周りは絶対木の枠がいい!そんなことばかり考えていました。
ただ、材料はあるのになかなか作業に入れない。と言っていてもいつまでも出来上がらないので、この日は、「今日はつくるぞぉ!」と決めました。看板ができたら、モチベーションも上がって他のことも進みそうな気がしたんです。
さてさて、はじめてのDIYのはじまりです。
のこぎりを父から借りたはいいけれど、ん?どうやって切るの?という段階。
使い方を父から聞いて、まずは切ってみた。まっすぐ切るのは難しいけれど、面白い。何回か切るとちょっと慣れてきた。
そういえば小学生の頃から、絵は苦手だったけど工作は好きだった。ものづくりは、思い描いたものがだんだん形になっていくのが楽しいんです。
途中、あれ?この位置だとネジが入らないかも?なんていう失敗もしながらも、思い描いた形に。頭の中にあったものが形になってくると嬉しい。
これは、看板をどこにつけようか迷っていたとき。予定していた場所だとあまり目立たないかもなー。
そして、出来上がったのはこちら。ロゴが入るとそれらしくなりましたね。
自分で作ると愛着が湧きます〜。このカウンターの上が定位置になりそうです。
ちなみに、この時はまだこのカウンターは出来ていなくて、写真はあとから撮ったものなんですが、これも実は私の手作りなんですよっ。その話はまた別の機会に。看板を手始めに、これからいろんなものをDIYしていく予定です。この機会にDIYマスターになっちゃおうかしら 笑。